セミナー案内

オンライン

【実施日時】 2024年6月19日 10:00 ~ 17:00

第5回 食品分析の品質保証と不確かさ ―理化学試験を中心として―

(L24024)

講師名:

国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員(元食品部長) 
松田 りえ子

受講対象者

食品に関わる理化学試験などに携わっている方々

受講のお勧め

食品の規格に関わる試験分野の品質保証として、厚生労働省から発出された業務管理要領に従うことが求められています。昨年度、業務管理要領の改訂が議論され、ISO/IEC 17025に準拠した要領が近いうちに通知される予定です。

セミナーでは、業務管理要領の改訂内容と共に、目的にふさわしい分析値の性質、それを保証するための分析法のバリデーション(妥当性の確認)と内部品質管理、分析値の品質を表す分析結果の不確かさについて解説します。

分析品質の保証の第一歩は、その分析法による結果の使用目的を明確にし、それにふさわしい品質を決めることです。使用目的は多数ありますから、唯一の正しい品質があるのではなく、使用目的に即した品質があります。品質管理も不確かさ推定も、方法は一つではありませんが、方法の適切さを考えずに適用したり、分析結果の使用目的を考えずに判定されたりすることが見られます。この点を踏まえて、分析値の品質評価と統計的背景を解説するとともに、実際に不確かさ推定を行うことによって、理解を深めます。

 

★オンラインセミナーにスムーズにご参加いただくために、以下の2点を事前にご確認ください。

1.受講者個人が使用できるメールアドレス(複数人で共有しているメールアドレスではご参加

  いただけません)を持っていること

2.受講時に使用するデバイスにてZoomが正しく動作すること

 ・ZoomアプリをZoomのウェブサイトからダウンロード(無料登録可能)して、デバイス

  (パソコン、マイク、Webカメラ)の動作確認をして下さい。

  なお、Zoomアプリをダウンロードできない場合は、PCに限りブラウザから参加することも

  できます。 

 ・使用デバイスの動作確認は、Zoomヘルプセンターのウェブサイトで行えます。

  また、推奨ブラウザにつきましてもZoomヘルプセンターをご参照ください。

受講費 会 員:¥33,000(税込) / 非会員:¥66,000(税込)
会場

オンライン

運営主体 一般社団法人 RMA
プログラム

1.分析結果の使用目的と品質
2.分析結果の品質保証に関わる枠組み
3.分析法の妥当性確認
4.分析結果の品質保証
5.分析結果の不確かさ

講師

国立医薬品食品衛生研究所 客員研究員(元食品部長) 
松田 りえ子

募集人数 40名(先着順)
実施日時 2024年6月19日 10:00 ~ 17:00
募集の締め切り日 2024年6月9日
テキストダウンロード開始日 2024年6月13日
使用テキスト

テキストの準備が整いましたら、【重要:テキストダウンロードのお願い】というタイトルのメールでご連絡いたします。
【マイページ】にログインしてテキストダウンロードをお願いいたします。
ダウンロード期限はセミナー当日昼12時までです。ご注意ください。
セミナー当日は印刷した紙をご用意いただくか、またはダウンロードしたすべてのデータを入れたデバイスをご準備ください。

受講票・請求書 【マイページ】から「受講票」「請求書」のダウンロードができます。「請求書」は申込み受付後、メールでも送付いたします。
お支払い

「請求書」に記載されている金融機関に、テキストダウンロード開始日の前日昼12時までにお振込みください。
テキストダウンロード開始日の前日昼12時までにお振込みいただけない場合は、キャンセルとさせていただきます。ご了承ください。
入金後の受講者都合によるキャンセルの場合は、返金できません。ご了承ください。
事務局の都合でセミナーを中止する場合は、メールでご連絡し、返金いたします。

受講証明

受講証:セミナー終了後【マイページ】から「受講証」のダウンロードができますのでご活用ください。

お願い

・他のセミナーへの振替えはできません。
・入金後および「募集の締め切り日」後の受講者変更や申込みのキャンセルはできません。
・領収書が必要な方は【マイページ】からダウンロードができます。領収書の再発行はいたしません。
・申込み人数が少ない場合は、セミナーを中止する場合がございます。その際はメールでご連絡し、返金いたします。
・セミナー数日前にセミナー受講用のURL、ミーティングIDとパスコードをご連絡しますので、大切に保管してください。
・セミナー中の録音・録画・撮影やテキスト及び資料のコピー配布は禁止です。
・受講者個人を対象としておりますので、URLの転送やプロジェクター/拡大モニターを使った複数名の視聴は禁止です。
・ご連絡・ご質問は、事務局へメール(jimukyoku@rma.tokyo)でお願いいたします。
・今後のセミナーの充実のためにアンケート(Googleフォームを使用)にご協力をお願いいたします。
・【マイページ】にご登録いただきましたお名前、メールアドレス等の各種情報は、セミナー、その他のご案内に利用させていただく場合がございます。

info

新システムで初めて「セミナー申込み」・「セミナー受講」をされる方は、
必ず各自でマイページのご登録をお願いいたします。
あわせてご自分の会社がRMA会員であるかを確認して下さい。
会員価格でご受講いただくには会員番号が必要となります。
会員番号がご不明な場合は、事務局までお問い合わせください。

年間スケジュール