ゲストさん

一般社団法人RMAは試験所の活性化を支援します一般社団法人RMA

講師派遣セミナーのご案内

適合性評価のマネジメントシステムを構築、運用を目指している、または実施されている機関への、目的別のセミナーを講師派遣により対応いたします。機関での要員の教育、規格、技術的項目等の理解促進にご活用ください。

セミナー実施項目例

  • 規格解釈と運用セミナー:ISO/IEC 17025、ISO 15189、ISO/IEC 17020
  • 内部監査員養成セミナー:ISO/IEC 17025、ISO 15189
  • 不確かさセミナー
  • トレーサビリティ構築(内部校正を含む)
  • 妥当性確認セミナー
  • リスクマネジメント、マーケティング、経営等教育セミナー
  • 内部監査員養成セミナーに参加して、試験に合格した人には修了書を発行します。

講師派遣セミナーの特徴

  • 組織内での独自セミナーが開催できる。
  • ラボラトリ活動に即したセミナー内容にアレンジができる。
  • 参加人数が自由に設定できる。(但し、演習を含む場合は適正人数に調整が必要)
  • 専門性を考慮した講師の調整できる。
  • 受講者の交通費、時間が節約できる。
  • 機関の具体的な問題点での質疑ができる。

セミナーの事例と費用

項目 内容 日数 推奨受講者数 会員費用 非会員費用
ラボ運営 規格解釈 1日 30名以下 180,000円 270,000円
内部監査員養成 2日 20名以下 320,000円 480,000円
リスクマネジメント 1日 30名以下 180,000円 270,000円
技術教育 不確かさ 1日 30名以下 180,000円 270,000円
トレーサビリティ 1日 30名以下 180,000円 270,000円
妥当性確認 1日 30名以下 180,000円 270,000円
経営 マネジメント 1日 30名以下 180,000円 270,000円
リスクマネジメント 1日 30名以下 180,000円 270,000円

*消費税、交通費、宿泊費等は別途ご請求させて戴きます。

お問合わせ・ご相談

一般社団法人 RMA
電話:03-6417-3400
受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
メール:jimukyoku@rma.tokyo