受講対象者 | ISO/IEC 17025(JIS Q 17025:2018)の認定取得を目指す試験所の管理者
認定をお持ちの試験所のラボラトリマネジメント、品質管理者 |
---|---|
受講のお勧め | ISO/IEC 17025は、試験を実施する機関のマネジメントシステムとして作られた規格です。出来るだけ試験所の自主性に任せた運用が可能なように、基本的な要求事項を定めています。 何かひどく要求の多い規格のように受け取られ、その認定取得に尻込みをしている試験所の方、あるいは認定は取得したもののより効果的な運営管理に生かし切れてないと感じている方が多くいるように見受けられます。 ISO/IEC 17025をより効率的に運用し、試験のそして試験所の質を向上して、より負担の少ないマネジメントをするために必要な事項への理解を助けることを目的としています。 このセミナーでは、「リスクと機会」への取組みはどうすれば良いのか、「不確かさ」、「トレーサビリティ」はどう考えれば良いのか、「内部監査」、「マネジメントレビュー」では何をすれば良いのか といった疑問に対して一つの考え方を提供し、皆様が次のステップに進むための足掛かりになればと思います。
★オンラインセミナーにスムーズにご参加いただくために、以下の2点を事前にご確認ください。 1.受講者個人が使用できるメールアドレス(複数人で共有しているメールアドレスではご参加 いただけません)を持っていること 2.受講時に使用するデバイスにてZoomが正しく動作すること ・ZoomアプリをZoomのウェブサイトからダウンロード(無料登録可能)して、デバイス (パソコン、マイク、Webカメラ)の動作確認をして下さい。 なお、Zoomアプリをダウンロードできない場合は、PCに限りブラウザから参加することも できます。 ・使用デバイスの動作確認は、Zoomヘルプセンターのウェブサイトで行えます。 また、推奨ブラウザにつきましてもZoomヘルプセンターをご参照ください。 |
受講費 | 会 員:¥16,500(税込)/1名 非会員:¥33,000(税込)/1名 |
会場 | オンライン |
運営主体 | 一般社団法人 RMA |
プログラム | 1.ISO/IEC 17025:2017の特徴
2.公平性、リスクと機会への取組み 3.不確かさ、トレーサビリティはどう考えれば良いか 4.内部監査とマネジメントレビューにキーポイント 5.審査でよくある指摘とその意味するところ 6.質疑(16:00~16:30を予定) |
講師 | Fellow, AOAC INTERNATIONAL/ISO/IEC 17025 認定審査員 後藤 哲久 |
募集人数 | 15名(先着順) |
実施日時 | 2024年1月22日(月) 13:30~16:30 |
募集の締め切り | 2024年1月12日 |
使用テキスト | テキストの準備が整いましたら、メールでご連絡いたします。(セミナー1週間前の予定)
RMAウェブサイトよりテキストをダウンロードして下さい。 セミナー終了後のダウンロードはできません。 |
受講票・請求書 | メールで「受講票」「請求書」をお送りします。 |
お支払い | 「請求書」に記載されている金融機関に、「請求書」到着後、10日以内にお振込みください。 ・ご都合でお振込みに10日以上かかる際は早めに事務局までご連絡下さい。 ・ご入金後の受講者都合によるキャンセルの場合は、ご返金できませんのでご了承下さい。 又、他のセミナーへの振替のご希望は、ご遠慮下さい。 ・お申込頂いた後、何らのご連絡がない場合は、受講を確定頂いたと判断し、受講の有無にかかわらず受講費をお支払い頂きますのでよろしくお願い申し上げます。(キャンセル待ち対策の為) |
受講証明 | 受講証:セミナー終了後RMAウェブサイトよりダウンロードできますのでご活用下さい。 |
お願い | ・お申込いただいた際に、RMAログイン用パスワードをご連絡します。これはセミナーにて使用するテキストのダウンロードや受講証等のダウンロード、又は次回以降のお申し込み時に必要になりますので、大事に保管して下さい。
・領収証が必要な方は事前にメールでご連絡ください。 ・申込み人数が少ない場合は、セミナーを中止する場合がございます。 ・事務局の都合でセミナーを中止した場合は、メールでご連絡しご返金いたします。 ・入金後の受講者変更はご遠慮下さい。 ・ご連絡・ご質問は、事務局へメールでお願いいたします。 ・事務局の都合で受講をご遠慮いただく場合がございます。 ・セミナーの録音・録画や資料のコピー配布は禁止です。 ・受講者個人を対象としておりますので、URLの転送やプロジェクター/拡大モニターを使った複数名の視聴は禁止です。 ・セミナー数日前にセミナー受講用のURL、ミーティングIDとパスコードをご連絡しますので、大切に保管して下さい。 ・今後のセミナーの充実のためにアンケート(Googleフォームを使用)にご協力下さい。 ・ご記入いただきましたお名前、メールアドレス等の各種情報は、セミナー他のご案内に利用させていただく場合がございます。 |
12月18日(月)よりWebサイトがリニュ-アルいたします。
ただ今、お申し込みの受付を停止しております。